コース・料金のご案内
バイク 自動二輪車 免許
「移動を電車からバイクに変えたい」「景色を楽しみながらツーリングしたい」ファインはチャレンジしたいあなたを応援します。
※二輪教習(マイプランコース)の入校制限を行います。詳しくはこちら

小型自動二輪車(125cc以下)
コンパクトなバイクで街を走りたい方におすすめのコースです。維持費や手軽さから、
小型自動二輪車を選ぶ人が増えています。※AT限定解除コースもご用意しています。
コンパクトなバイクに乗りたいなら「小型自動二輪車免許」の取得で、排気量50cc超~125ccの二輪車が乗れるようになります。
※AT限定解除コースもご用意しています。
ファインコース 料金
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
通常料金 (3/1~12/17) |
季節料金 (12/18~2/28(29)) |
---|---|---|---|---|---|
MT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
10 | 1 | ¥109,400 (税込み¥120,340) |
¥119,400 (税込み¥131,340) |
免許なし・原付 免許所持 |
12 | 26 | ¥171,200 (税込み¥188,320) |
¥181,200 (税込み¥199,320) |
|
AT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
8 | 1 | ¥101,600 (税込み¥111,760) |
¥111,600 (税込み¥122,760) |
免許なし・原付 免許所持 |
9 | 26 | ¥159,500 (税込み¥175,450) |
¥169,500 (税込み¥186,450) |
※上記の金額には、各種検定料金と卒業証明書料金が含まれております。
※12月18日~2月28日(29日)の期間中は季節料金が適用されます。
予約可能時限(ファインコース)
※時限数の下の時刻は教習開始の時刻となります。
※時期により営業時間が異なります。
時限 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
土曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
日曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
マイプランコース 料金
お客様のご都合にあわせて技能の予約を卒業まで一括でお取りし、進めていただくプランです。
二輪の教習はお客様2名に対しサポーター1名でおこないますが、マイプランコースでは、
お客様1人に対しサポーター1人でよりしっかりとお客様に合ったサポートをご提供する、
マンツーマン教習のオプションをお付けすることもできます。
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
通常料金 (3/1~12/17) |
季節料金 (12/18~2/28(29)) |
---|---|---|---|---|---|
MT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
10 | 1 | ¥151,400 (税込み¥166,540) |
¥161,400 (税込み¥177,540) |
免許なし・原付 免許所持 |
12 | 26 | ¥213,200 (税込み¥234,520) |
¥223,200 (税込み¥245,520) |
|
AT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
8 | 1 | ¥143,600 (税込み¥157,960) |
¥153,600 (税込み¥168,960) |
免許なし・原付 免許所持 |
9 | 26 | ¥201,500 (税込み¥221,650) |
¥211,500 (税込み¥232,650) |
※12月18日~2月28日(29日)の期間中は季節料金が適用されます。
マンツーマン教習オプションの料金は¥10,000(税込¥11,000)となります。
- 教習延長料金について
-
技能教習1時限・・・・・・¥3,900 (税込み¥ 4,290)
卒業検定再受検料・・・・・¥6,000 (税込み¥6,600)
- 解約料金・払戻金について
- 入校申込後に転校・退校等された場合は未受講の、「適性診断料、技能教習料、技能検定料、卒業証明書料」についてのみ払い戻しいたします。
卒業生の声
-
F.Kさん
2020年2月小型自動二輪車(125cc以下) 上尾校 MT技能も学科もインストラクターの方々が親切でわかりやすかったです。

普通自動二輪車(400cc以下)
小型じゃ物足りない!バイクを思いっきり楽しみたい方におすすめのコースです。
※AT限定解除コースもご用意しています。
※AT限定解除プランもご用意しています。
ファインコース 料金
お客様のご都合にあわせて技能の予約を2時間(手持ち)お取りしながら進めていただくプランです。サポーター(インストラクター)1人に対してお客様が2名までの複数教習となります。また、技能教習が予約できる時間帯に制限がございます。
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
通常料金 (3/1~12/17) |
季節料金 (12/18~2/28(29)) |
---|---|---|---|---|---|
MT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
17 | 1 | ¥136,700 (税込み¥150,370) |
¥146,700 (税込み¥161,370) |
免許なし・ 原付免許所持 |
19 | 26 | ¥198,500 (税込み¥218,350) |
¥208,500 (税込み¥229,350) |
|
AT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
13 | 1 | ¥121,100 (税込み¥133,210) |
¥131,100 (税込み¥144,210) |
免許なし・ 原付免許所持 |
15 | 26 | ¥182,900 (税込み¥201,190) |
¥192,900 (税込み¥212,190) |
※上記の金額には、各種検定料金と卒業証明書料金が含まれております。
※12月18日~2月28日(29日)の期間中は季節料金が適用されます。
予約可能時限(ファインコース)
※時限数の下の時刻は教習開始の時刻となります。
※時期により営業時間が異なります。
時限 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
土曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
日曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
マイプランコース 料金
お客様のご都合にあわせて技能の予約を卒業まで一括でお取りし、進めていただくプランです。
二輪の教習はお客様2名に対しサポーター1名でおこないますが、マイプランコースでは、
お客様1人に対しサポーター1人でよりしっかりとお客様に合ったサポートをご提供する、
マンツーマン教習のオプションをお付けすることもできます。
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
通常料金 (3/1~12/17) |
季節料金 (12/18~2/28(29)) |
---|---|---|---|---|---|
MT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
17 | 1 | ¥178,700 (税込み¥196,570) |
¥188,700 (税込み¥207,570) |
免許なし・ 原付免許所持 |
19 | 26 | ¥240,500 (税込み¥264,550) |
¥250,500 (税込み¥275,550) |
|
AT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
13 | 1 | ¥163,100 (税込み¥179,410) |
¥173,100 (税込み¥190,410) |
免許なし・ 原付免許所持 |
15 | 26 | ¥224,900 (税込み¥247,390) |
¥234,900 (税込み¥258,390) |
※12月18日~2月28日(29日)の期間中は季節料金が適用されます。
マンツーマン教習オプションの料金は¥10,000(税込¥11,000)となります。
- 教習延長料金について
-
技能教習1時限・・・・・・¥3,900 (税込み¥4,290)
卒業検定再受検料・・・・・¥6,000 (税込み¥6,600)
※上記金額には、修了検定料金¥6,600、卒業検定料金¥6,600、卒業証明書料¥3,300が含まれております。
※時期により、入校を制限させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※技能教習の延長及び検定の再受検は追加料金がかかります。
- 解約料金・払戻金について
- 入校申込後に転校・退校等された場合は未受講の、「適性診断料、技能教習料、技能検定料、仮免学科試験受験料及び仮免申請交付のための手数料、卒業証明書料」についてのみ払い戻しいたします。転校・退校処理の費用¥11,000を頂戴いたします。
卒業生の声
-
Hさん
2025年1月普通自動二輪車(400cc以下) 上尾校 MTどの先生に当たっても丁寧に優しく教えてくれる。指導されているのに上から目線だと感じることが一度もなかった。設備も綺麗でスタッフの皆様も優しいので続けて通うことができました。ありがとうございました。 -
T.Kさん
2022年11月普通自動二輪車(400cc以下) 上尾校 MT自動二輪の教習所で一番家の近くだったのでファインを選びました。スタッフの方々が皆さん感じが良くて、ここにしてよかった。教官方もやさしくわかりやすい。初めに説明を聞きに来た時からすべて対応が良かった。 -
じ様ライダーさん
2022年9月普通自動二輪車(400cc以下) 上尾校 AT二輪免許を取得したかったのですが、年齢的に卒業できるか不安でした。しかし以前息子が通っており評判が良かったのと、家から近いので通うことを決めました。40年振りの教習所通いでいろいろと戸惑いもありましたが、事務所の女性の方々や教習担当の先生陣がとてもフレンドリーで楽しく教習を受けることができました。卒検に1度落ちたときも、そのときのサポーターと補修を予約するときのスタッフの励ましがとても励みになり、少し落ち込んでおりましたがやる気がでました。

大型自動二輪車(400cc超)
バイクの中の最高峰!パワーにあふれたバイクを乗りこなしたい方におすすめのコースです。
※AT限定解除コースもご用意しています。
大型二輪車を乗りこなすなら「大型自動二輪車免許」の取得で、排気量400cc超~の二輪車が乗れるようになります。また排気量400cc以下のすべてのバイクにも乗れる、最高峰の二輪車免許となっています。パワーにあふれたバイクを乗りこなしたい方におすすめのプランです。※AT限定解除プランもご用意しています。
ファインコース 料金
所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
通常料金 (3/1~12/17) |
季節料金 (12/18~2/28(29)) |
---|---|---|---|---|
普通二輪 免許所持 |
12 | 0 | ¥119,000 (税込み¥130,900) |
¥129,000 (税込み¥141,900) |
小型二輪 免許所持 |
20 | 0 | ¥154,200 (税込み¥169,620) |
¥164,200 (税込み¥180,620) |
AT限定普通二輪 免許所持 |
16 | 0 | ¥136,600 (税込み¥150,260) |
¥146,600 (税込み¥161,260) |
AT小型限定普通二輪 免許所持 |
24 | 0 | ¥171,800 (税込み¥188,980) |
¥181,800 (税込み¥199,980) |
※上記の金額には、各種検定料金と卒業証明書料金が含まれております。
※12月18日~2月28日(29日)の期間中は季節料金が適用されます。
予約可能時限(ファインコース)
※時限数の下の時刻は教習開始の時刻となります。
※時期により営業時間が異なります。
時限 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
土曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
日曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
マイプランコース 料金
お客様のご都合にあわせて技能の予約を卒業まで一括でお取りし、進めていただくプランです。
二輪の教習はお客様2名に対しサポーター1名でおこないますが、マイプランコースでは、
お客様1人に対しサポーター1人でよりしっかりとお客様に合ったサポートをご提供する、
マンツーマン教習のオプションをお付けすることもできます。
所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
通常料金 (3/1~12/17) |
季節料金 (12/18~2/28(29)) |
---|---|---|---|---|
普通二輪 免許所持 |
12 | 0 | ¥161,000 (税込み¥177,100) |
¥171,000 (税込み¥188,100) |
小型二輪 免許所持 |
20 | 0 | ¥196,200 (税込み¥215,820) |
¥206,200 (税込み¥226,820) |
AT限定普通二輪 免許所持 |
16 | 0 | ¥178,600 (税込み¥196,460) |
¥188,600 (税込み¥207,460) |
AT小型限定普通二輪 免許所持 |
24 | 0 | ¥213,800 (税込み¥235,180) |
¥223,800 (税込み¥246,180) |
※12月18日~2月28日(29日)の期間中は季節料金が適用されます。
マンツーマン教習オプションの料金は¥5,000(税込¥5,500)となります。
- 教習延長料金について
-
技能教習1時限・・・・・・¥4,400 (税込み¥4,840)
修了検定再受検料・・・・・¥6,000 (税込み¥6,600)
※上記金額には、修了検定料金¥6,600、卒業検定料金¥6,600、卒業証明書料¥3,300が含まれております。
※時期により、入校を制限させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※技能教習の延長及び検定の再受検は追加料金がかかります。
- 解約料金・払戻金について
- 入校申込後に転校・退校等された場合は未受講の、「適性診断料、技能教習料、技能検定料、仮免学科試験受験料及び仮免申請交付のための手数料、卒業証明書料」についてのみ払い戻しいたします。転校・退校処理の費用¥11,000を頂戴いたします。
卒業生の声
-
Kさん
2025年1月大型自動二輪車(400cc超) 上尾校 MT指導も説明も素晴らしく、楽しくバイクの教習を受けることが出来た。検定が終了した際、指導ではなく、いつも運転中気にかけている点を聞かれたのは初めてでした。新しい視点ですごく良かったです。 -
N.Tさん
2020年11月大型自動二輪車(400cc超) 上尾校 MTとても分かりやすい説明で、自分の乗車時のクセ等を教えてくれた。また、そのクセがなぜダメなのかも教えてもらえたので、とても勉強になった。今後は、大型二輪に乗るのでより注意して、安全運転でいきたい。 -
N.Kさん
2020年10月大型自動二輪車(400cc超) 上尾校 MTNインストラクターにクランクが苦手な点を伝えたところ、とても分かりやすい的確なアドバイスがもらい、ただ卒業したいだけではなくより安全にバイクを乗りたいと思えるようになりました。

自動二輪車限定解除
もっと大きいバイクを乗りこなしたい方は、現在お持ちの自動二輪車免許限定解除をおすすめします。
※AT限定解除コースもご用意しています。
さらに、あなたのバイクライフが広がります。
※AT限定解除プランもご用意しています。
限定解除でステップアップ
・ 普通自動二輪車(400cc以下)
AT小型自動二輪車、MT小型自動二輪車⇒AT普通自動二輪車、MT普通自動二輪車
AT普通自動二輪車⇒MT普通自動二輪車
・ 小型自動二輪車(125cc以下)
AT小型二輪車⇒MT小型自動二輪車
料金
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
通常料金 (3/1~12/17) |
季節料金 (12/18~2/28(29)) |
---|---|---|---|---|---|
大型自動二輪車 (400cc超) MT |
AT大型二輪車 免許所持 |
8 | 0 | ¥92,200 (税込み¥101,420) |
¥97,200 (税込み¥106,920) |
AT大型二輪車とMT普通二輪車 免許所持 |
5 | 0 | ¥79,000 (税込み¥86,900) |
¥84,000 (税込み¥92,400) |
|
AT大型二輪車とMT小型二輪車 免許所持 |
5 | 0 | ¥79,000 (税込み¥86,900) |
¥84,000 (税込み¥92,400) |
|
普通自動二輪車 (400cc以下) MT |
AT普通二輪車 免許所持 |
5 | 0 | ¥74,500 (税込み¥81,950) |
¥79,500 (税込み¥87,450) |
AT普通二輪とMT小型二輪 免許所持 |
3 | 0 | ¥66,700 (税込み¥73,370) |
¥71,700 (税込み¥78,870) |
|
AT小型二輪車 免許所持 |
8 | 0 | ¥86,200 (税込み¥94,820) |
¥91,200 (税込み¥100,320) |
|
MT小型二輪車 免許所持 ※1 |
5 | 0 | ¥74,500 (税込み¥81,950) |
¥79,500 (税込み¥87,450) |
|
普通自動二輪車 (400cc以下) AT |
AT小型二輪車 免許所持 |
5 | 0 | ¥74,500 (税込み¥81,950) |
¥79,500 (税込み¥87,450) |
MT小型二輪車 免許所持 |
3 | 0 | ¥66,700 (税込み¥73,370) |
¥71,700 (税込み¥78,870) |
|
小型自動二輪車 (125cc以下) MT |
AT小型二輪車 免許所持 |
4 | 0 | ¥70,600 (税込み¥77,660) |
¥75,600 (税込み¥83,160) |
※上記の金額には、各種審査料金と卒業証明書料金が含まれております。
※12月18日~2月28日(29日)の期間中は季節料金が適用されます。
- 教習延長料金について
-
技能教習1時限・・・大型二輪 ¥4,400 (税込み¥4,840)
技能教習1時限・・・普通二輪 ¥3,900 (税込み¥4,290)
卒業検定再受検料・・¥6,000 (税込み¥6,600)
※上記金額には、卒業検定料金¥6,600と卒業証明書料¥3,300が含まれております。
※時期により、入校を制限させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※技能教習の延長及び検定の再受検は追加料金がかかります。
※1 小型二輪免許所持の方はAT車に1時限乗車していただきます。
- 解約料金・払戻金について
- 入校申込後に転校・退校等された場合は未受講の、「適性診断料、技能教習料、技能検定料、仮免学科試験受験料及び仮免申請交付のための手数料、卒業証明書料」についてのみ払い戻しいたします。転校・退校処理の費用¥11,000を頂戴いたします。
埼玉県公安委員会指定の自動車教習所であるファインモータースクールは、1962年に創立した埼玉県にある自動車教習所です。本サイトでは、ファインモータースクールの特長、各校施設のご案内、車の免許の料金、車の免許プラン、バイクの免許の料金、バイクの免許プラン、準中型免許の料金、準中型免許のプラン、など車種別に免許の詳しい情報を掲載しております。そのほかにも、教習スケジュール、お申し込みの流れ、大宮校、上尾校、西大宮校(旧指扇校)のアクセス方法、無料送迎バス、卒業生の声など免許の情報を幅広くご案内しています。埼玉県、さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、上尾市、指扇、北本、桶川、蓮田、白岡、伊奈で免許を取るならぜひファインモータースクールへお越しください。