会社情報 CSR
ファインの森づくりプロジェクト

開催日 |
2019年11月16日(土) AM7:30~PM6:30 ※雨天の場合は次の日程になります ▼ 2019年11月30日(土) AM7:30~PM6:30(雨天の場合は中止) |
---|---|
開催場所 | 栃木県さくら市喜連川山林 |
参加費 |
大人1,000円/こども 500円 ※参加費は当日に徴収いたします。キャンセル料はかかりません。 |
募集人数 |
30名 ※お子さまは4歳から体験可能です。 ※大人のみの参加も可能です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 |
応募締切日 |
10月25日(金) ※当選者への通知は、11月1日(金)までに直接お電話にて お知らせいたします。 |
集合場所 |
ファインモータースクール大宮校または大宮駅集合、解散 (チャーターバスにて移動します。) |
タイムスケジュール |
7:30大宮駅集合 7:45ファインモータースクール大宮集合 8:00出発 10:30前半作業開始(90分) ①作業説明を聞く ②実演を見る ③自分達で木を切る(のこぎり) ④倒した木をさらに切る(整備する) 12:30お昼(お弁当をご用意します) 13:30後半作業開始(90分) 【大人チーム】 ①自分たちで倒した木をさらに切り整備する ②里山の手入れ 【子供チーム】 ①ひとりで細い木をどんどん伐る ②たき火で遊ぼう(やきイモ) ③焼き芋&お土産タイム 15:30出発 18:00ファインモータースクール大宮・大宮駅解散 ※時間は前後することがあります。 ※作業や当日実施する内容につきましては、変更する場合がございます。 |
ファインは森づくりを支援しています。
創立56年を迎えたファインモータースクールは、
これからも「くるまと地球環境の共存」を真剣に考えていきます。
自動車の排出するCO2は地球温暖化の原因のひとつと言われています。
ファインモータースクールでは、企業として、また自動車教習所として何かその問題に貢献できないかと長年考えてまいりました。
エコドライブの普及と森づくりの支援により「CO2の排出削減と吸収の促進」に取り組み、ひととクルマと地球環境の共存を実現する事で、皆様が過ごしやすく、安心できる街づくりに取り組んで参ります。

育て、感じ、知り、学ぶ。
ドングリの会は、広葉樹の森づくりをしています。
自然から離れて、人は生きていけません。
広葉樹の森林を育てることを通して、自然に触れ、その営みを知り、地球環境を考えていく。
そんな繋がりを大切に、皆さんとともに、森を育てたいと思います。
お電話でのお問い合わせ
お電話にてお申し込みをされる方は「大宮校」までご連絡ください。
大宮校:0120-81-7185
【営業時間】火〜土 8:30 – 20:00 / 日・祝 8:30 – 19:00 / 第3日曜 8:30 – 18:00
【休校日】月曜日(2・3・8・9月は無休)